施工事例:サーモバリアスカイ工法

こんにちは、広報の福島です。
 
 
 
さて、今日はサーモバリアスカイ工法の施工のご紹介です!
 
出雲市島根中酪株式会社様の集荷場と検査室の暑さ対策として
 
施工させていただきました。
 
 
100_2960.JPG
 
100_3075.JPG 
 
屋根表面の汚れを高圧洗浄機にて洗浄乾燥後、両面テープを取付けます。
  
100_3466.JPG
 
取付けた両面テープにスカイシートを折板屋根の形状に沿って取付けます。 

100_3147.JPG
 
シートとシートの繋ぎ目の重なり部分を両面テープで密着させます。 
 
100_3235.JPG
 
先端部からはみ出したシートを折板屋根に合わせてカットして完成です。
  
100_3423.JPG
 
施工後の測定では、折板屋根の上は45℃、屋根裏では32.5℃と気温差12.5℃に
 
なっていました✨
 
夏は暑さを解消することで、冷房費節約、在庫商品の劣化防止、作業環境の
 
改善が期待できます。そして、冬はスカイシートのアルミ箔が熱の放射を
 
大きく押える働きがあるため、冬の日中の建物内の暖気を夜間の放射冷却から
 
守る保温効果があります。
 
 
作業環境の改善、設備コストの削減にご興味のある方は
 
お気軽にご相談ください😊

PageTop